買取ジャンル

買取ジャンル

買取ジャンル

伝統医学・東洋医学

中国医学・漢方医学・韓医学・アーユルヴェーダ・呪術医に関する書籍の買取承ります。古くても大丈夫です。

伝統医学・東洋医学の買取はお任せください!

伝統医学・東洋医学とは

 

伝統医学は大きく分けて3つの分野からなっています。ユナニ医学、アーユルヴェーダ、中国医学です。これを三大伝統医学と言います。

 

ユナニ医学は、ギリシャ医学を起源としているイスラム圏の伝統医学です。その内容として、自然治癒力を高めることを大前提にとらえており、体は空気・火・土・水の四大元素から構成されているととらえています。そして体の中には血液、粘液、黄胆汁、黒胆汁という4つの基本体液が流れており、そのバランスが崩れる(ひとつ、あるいは複数の体液が過剰になる、もしくは不足する)ことにより体調を崩すと考えられています。崩れた体液のバランスを取り戻すために体を清潔に保ったり、栄養のあるものを食べる、もしくは食事を制限する、瀉血(体内から血を出すこと)を行う、下痢を意図的に引き起こさせる、といった治療法が用いられます。

 

アーユルヴェーダは、インド大陸の伝統医学です。伝統医学と書きましたが、アーユルヴェーダの考えは医学だけでなく生活の知恵であったり、生命科学、果ては哲学の概念も含んでいったりと幅広い学問です。病気の治療と予防だけにとどまることなく、その人にとってより良い人生とは何かを追求し、目指す学問です。健康の維持・増進や、幸福・不幸とは何か、といったということまで追求します。治療としては触診や視診の他、天然に由来する動物・植物・鉱物からなる生薬を用いたり、マッサージを用いたりすることもあります。

 

中国医学は、東洋医学とも呼ばれ日本とかかわりの深い医学でもあります。その代表的なものが漢方ですが、実は日本で使われている漢方は中国医学から取り入れたものを日本で独自で発展させたものであり、厳密には使う生薬の量などが違います。西洋医学と違って全身の症状を診て、それを「証」として総合的に診断するのが特徴です。また、医療機器などを用いず、四診(望診:体を見る、聞診:声の調子を聞いたり、体の匂いをかぐ、問診、切診:体の特定部位に触れる。多くの場合は脈診のこと)を用いるので体への侵襲がなく、害が少ないとされています。

 

これら伝統医学の権威としては、花輪壽彦(はなわ としひこ)氏が挙げられます。北里大学東洋医学総合研究所の現所長です。また、WHO伝統医学研究協力センター長であり、伝統医学の先端を行く人物と言って良いでしょう。

 

伝統医学に関する人気の高い書籍としては、以下の書籍などが挙げられます。

・中医学の仕組みがわかる基礎講義  兵頭 明 (著)

・超初心者用・鍼灸院治療マニュアルー即効性のあるテクニック 淺野 周 (著)

・147処方を味方にする 漢方見ひらき整理帳  井齋 偉矢 (著)

西洋医学の書籍と比較して、入門書が人気の印象を受けます。日本人は普段から西洋医学に接することが多いので、東洋医学に関してはその全体像をつかむところから入りたいと考えるのかもしれません。

 

  • 買取できるもの・買取できないもの
  • よくあるご質問
  • 買取から入金までの流れ
  • 法人・研究室対象 一括処分買取サービス

買取依頼したい方はこちらから!